1)「学校で働く」新しい教育バイトです
2)放課後の時間の勤務です(主に平日15:30頃~18:30頃)※
3)業務内容は科目指導に限りません。
学習法のアドバイスや進路相談などあなたの経験が最大限に活きる業務内容です
※勤務する学校により異なります
学校や生徒の課題に合わせて、学校ごと・生徒ごとに業務内容のカスタマイズを行っています。そのため、勤務する学校ごとに業務範囲が異なります。左図は学習メンターの業務範囲を示していますが、すべてを担当するわけではございません。
面接時に、どの項目に興味を持ったなどの内容を志望理由とともにお伝えいただきますと、配属校決定時の参考となるためにありがたいです。
1)首都圏・関西の約40校の中高学校と提携
2)生徒と歳が近い現役大学生「学習メンター」が生徒の成長を支援します
3)学校・生徒ごとの課題に合わせたカスタマイズプログラム
4)専任チーム、曜日担当制で継続支援
5)女子中高では放課後に学校で安心して学習ができるためニーズが高い(女性学習メンター活躍中)
6)科目指導だけではなく、学習方法や進路の相談・アドバイスを行い、学力等の向上の本質を追求しています
教育に携わる全ての人が理想や目標を持っており、 一方で、多くの先生、保護者、教育関係者が、その現実の難しさに苦しみ、悩んでいます。 私たちは単に悲観するのでもなく、理想論を語るのみでもなく、その両面に向き合うことが大事だと考えています。 そのために流行りや物事の一面にとらわれることなく、 常に誰のための、何のための、そして本当にそうなのかと本質を問い続けながら、 空想や理論で終わることなく、自らが実践することで、 生徒一人ひとりの前向きでチャレンジングな、そして未来に向う学びを創り続けます。
Visionとは将来の「あるべき」「ありたい」姿をさします。「1対多数」という対応ではなく、「1対1」で対応し、生徒個別の成長機会を支えます。やる気を出すきっかけ、よりベターな学習方法、問題意識にあった進路選択、よりよい学習環境などなど、その生徒ひとりひとりに探してもらうことを支援します。また、それを行うためにMission(目指すべき行動、使命)を設定しています。常に教育やその生徒の本質的な「学び」を追求し続けています。
Vision、Missionを実現するため、学習メンターとしての行動指針「羅針盤」を規定しています。学習メンターとしての行動の方向性、拠り所です。2021年に学習メンターを中心に作成しました。主に、3つの方向を向いて策定されています。それが、生徒さん、メンターやメンターチーム、学校・勤務環境です。
■日数
週1回~
固定曜日レギュラー制
※学校のテスト期間や長期休業期間、行事期間は開講がない場合がございます
■勤務時間(例)
月~金|15:30頃~18:30頃
土|13:00頃~16:00頃
※勤務学校によって業務時間や服装等は異なります。各担当社員やメンターリーダーからの指示を受けてください
※新規校への配属の場合は勤務時間が4月以降の決定となることがございます
■服装
オフィスカジュアルまたはスーツ
■勤務想定場所(2023年度見込)
東京23区
板橋区、足立区、北区、台東区、練馬区、品川区、豊島区、世田谷区、文京区、港区
東京市部
立川、町田、多摩、武蔵野
神奈川 ※女性活躍エリア
藤沢、鶴見、横浜
千葉
松戸、市川、千葉
埼玉
川口、さいたま
関西
大阪、京都、兵庫、滋賀
※配属先はエントリーフォーム・面接内容でお聞きした自宅・大学最寄り駅、適性、指導科目、勤務可能時間等を考慮し、その時点での募集状況と合わせて弊社社員が決定し通知いたします
※配属通知の内容の受諾が難しい場合はその旨をご連絡・ご相談ください
※配属先は原則1校となりますが、複数校とすることも可能です(ご希望や勤続年数等で判断します)
※上記勤務先が募集停止をしている場合がございます。最新の募集状況は「募集要項」をご覧ください
■応募要件
・現役大学生および大学院生の方
・(勤務時に)日本在住で学校勤務可能な方
(尚可)
・中高大で学習や進路等に悩んだ経験がある方
・神奈川湘南エリア、東京板橋エリアでご勤務可能な方
・数学、理科科目をご指導できる方
■報酬
・1,530円~/時(生徒対応時の報酬)
・1,116円/時(研修やその他業務時)
・実費交通費全支給
※勤続年数やリーダー業務などによる報酬昇給機会あり
※交通費はIC運賃でのお支払い。また、定期範囲や駐輪場代を除くなど別途規定あり
※最低賃金の改定により変更となる場合がございます。
1)学校で働くという 貴重で 珍しい経験
2)チームとなり運営する
3)中高時代や現在の経験を活かせる進路相談・学習方法アドバイス
4)リーダーポジションあり
5)<教員志望の方>学校現場・教員を肌で知ることができる
6)研修機会や先輩からのフォローがあります
7)メンターアワードで活躍が称えられる機会があります
8)企画、提案の機会があり、自身が成長できる機会があります
9)最新の教育(探究、STEAM、総合選抜、グローバル等)を学ぶ機会があります
※1勤務校により業務内容や裁量性の大きさが異なることがございます
※2メンターアワードは2022年度現在リーダーメンター限定で参加できるイベントです。感染症等の状況で開催がない場合もございます
1)応募(エントリー)
・本ページ上部もしくは下部にある「応募する」ボタンを押してください
・プロフィール情報を入力して「次へ」ボタンを押してください
・「書類選考フォーム 兼 履歴書」を記載して「次へ」ボタンを押してください
・内容ご確認の上「登録」ボタンを押してください。
関東と関西で応募フォームが異なりますのでご注意ください
プロフィール情報・書類選考フォームは5~10分目安でご記入いただきます
2)面接予約
・大規模採用期は原則書類選考なしで、面接確約となります
※一部条件に当てはまる方は書類選考をさせていただきます(年齢や海外居住などの方)
3)面接
・ZOOMにて面接を行います
4)合否連絡・配属校連絡
・営業日7日以内を目安に合否連絡を行います
・研修と並行して、営業日14日以内を目安に配属校通知も行います
5)研修・手続き
・初回研修、2次研修、各学校ミーティングなどを行います
・勤務に必要な契約やアプリ登録などを行います
1)生徒の成長を近くで見ることができる
・生徒さんにとって先生でもなければ親でもない「ナナメの存在」です
・塾講師や家庭教師とは違う「自ら学ぶ力」の成長をまじかでとらえることができます
2)裁量性のある勤務環境
・生徒さんや学校のニーズに合わせた学習メンターの提案を重要視しています
・企画やその運用、リーダーとしての勤務などがある場合があります
・生徒さんにとって学習メンターの学生生活の経験が非常に重要です。
そのため学習メンターの充実した学生生活をシフト等でも応援しています
3)人間関係
・チームで運営しているので、他大学や他学年の学生と交友も図ることが可能です
・現在1000名近くの学習メンターが在籍しております
・トモノカイの担当社員や採用担当社員、メンターリーダーなどと気軽に相談が可能です
4)就活に必ず活かせる
・生徒への支援、社員への企画提案、プログラムの運営は他のバイトにはない貴重な経験です
・就活を終えた先輩も同チームにいるので相談をすることも可能です
・学習メンターの就職先は様々です(大手商社、外資コンサル、国家公務員、起業など)
5)高報酬・昇給制度
・科目指導に加えて、進路相談や学習方法のアドバイスを行う責任があり、難しい業務内容です
・そうした高度な業務や責任に対しての報酬をお支払いしております
・さらに、勤務回数やリーダー業務に対する昇給制度もご用意しております